こんにちは。針本みらくです。
最近、レジンで指先がかぶれるようになりました。
皆さんはきちんと手袋をつけて使いましょう。
前回、エルミナージュ ゴシック 3Dリミックスがもうすぐクリアできそうだから、
プレイ日記とか書かないと思うとか書きましたが、全然クリアできそうにないです。
*この記事は、ネタバレがあります。見たくない方はブラウザバック推奨です。*
(そのくせ未プレイの人向けっぽい内容かも……)
なんとかイシュマグ地下神殿まで行くことはできたのですが、
ここでメインパーティに致命的な欠点があると気づきました。
誰もティオメンテを習得していないのである。
いや、これすごい今更感ありますよ。クリアしたらスタッフロールってところで、
これに気付くのかというくらい遅い。
エルミナージュ未プレイの方はいまいちピンとこないかもしれないですが、
ティオメンテ(転移呪文)がないってすごいきついです。
自分も初プレイだったので魔法使い軽視してました。
アリアドネの糸を持たないで世界樹の迷宮に挑むとかしないじゃないですか。
それくらい大変なのになぜ気がつかなかった。
このゲーム雑魚敵がメチャクチャ強いんですよ。
攻撃のついでのように石化して防具が壊れます。
一撃でパーティ半壊レベルのダメージが来ることもあります。
なんで攻撃食らったらレベル下がるんですか><(戦闘終わっても戻らない)
あと、即死もあります。
まあ、そんなハードなダンジョンで帰りのことを心配しながらというのは大変だよねと、
言いたいわけです。心配しなくても大変だと思いますが。
追記:僧侶呪文で帰る事ができました。
そもそもどういうパーティにしたら、レベル17前後で誰もティオメンテを
習得していないし、しそうにもないという状況になるんだという話ですよね。
(最速だとレベル13で習得できるそうです)
エルミナージュシリーズは、種族や職業がすごくたくさん選べます。
あまりにも多く、どう組み合わせるのが強いのかわからなかったので、
プリセットキャラクターっていうのでしょうか。
最初から登録されているキャラでパーティを組みました。(EXスキルもそのままだった)
あれ? よく考えたら魔法使い、いましたね。まあ、それが原因ではないのです。
正直、魔法使い系の職業を軽視している方なんですね。
どうせ普通に殴ったほうが強いとか、アイテムで攻撃魔法の代用できるとか、
でも魔法使い呪文がないというのもなと思って、司教でいいやということで。
魔法使い呪文が使える職業はいくつかあるので、絶対魔法使いを入れないといけないと
いうことはないので、いい感じだと思います。でも司教はおすすめしません。
プレイ日記ってこういうのじゃない気がします。
また次回。結局、魔法使い育ててます。
(最速だとレベル13で習得できるそうです)
エルミナージュシリーズは、種族や職業がすごくたくさん選べます。
あまりにも多く、どう組み合わせるのが強いのかわからなかったので、
プリセットキャラクターっていうのでしょうか。
最初から登録されているキャラでパーティを組みました。(EXスキルもそのままだった)
あれ? よく考えたら魔法使い、いましたね。まあ、それが原因ではないのです。
正直、魔法使い系の職業を軽視している方なんですね。
どうせ普通に殴ったほうが強いとか、アイテムで攻撃魔法の代用できるとか、
でも魔法使い呪文がないというのもなと思って、司教でいいやということで。
魔法使い呪文が使える職業はいくつかあるので、絶対魔法使いを入れないといけないと
いうことはないので、いい感じだと思います。でも司教はおすすめしません。
プレイ日記ってこういうのじゃない気がします。
また次回。結局、魔法使い育ててます。
0 件のコメント:
コメントを投稿