こんにちは。針本みらくです。
つい最近、引退したソシャゲがサービス終了告知を出したので復帰しました。
2週間とか短い引退期間だなあ。引退する必要なかったような。
好きなソシャゲのサービス終了ってすごく寂しいですね。
もうすぐ2度とプレイできなくなるのか……。
この話はまた今度するかもしれないです。
実はエルミナージュ ゴシックをエンディングまでプレイしていました。
せっかくなので、逆転裁判のときみたいに感想残しときますね。
サマーセールあるかもしれないし。
【2018/7/31追記】
2018年ウルトラサマーセール後半のラインナップに入りました。
半額ですよ! 詳しくはリンク先へ。
元になったPSP版(とPC版)は未プレイです。
というか、エルミナージュシリーズ自体、初プレイです。
つい最近、引退したソシャゲがサービス終了告知を出したので復帰しました。
2週間とか短い引退期間だなあ。引退する必要なかったような。
好きなソシャゲのサービス終了ってすごく寂しいですね。
もうすぐ2度とプレイできなくなるのか……。
この話はまた今度するかもしれないです。
実はエルミナージュ ゴシックをエンディングまでプレイしていました。
せっかくなので、逆転裁判のときみたいに感想残しときますね。
サマーセールあるかもしれないし。
【2018/7/31追記】
2018年ウルトラサマーセール後半のラインナップに入りました。
半額ですよ! 詳しくはリンク先へ。
元になったPSP版(とPC版)は未プレイです。
というか、エルミナージュシリーズ自体、初プレイです。
どんなゲームなの?
RPGです。(率直)
といっても、こういうのはwizライクとか言われているみたいですね。
ダンジョンの探索と歯ごたえのある戦闘に特化している事が特徴です。
3DSで出ているゲームだと、
世界樹の迷宮シリーズや、剣と魔法と学園モノ。3D も同じジャンルです。
良いところ
自由度が高い
職業と種族の種類が多いだけでなく、性別を「?」にすることができたりします。
それに、キャラクターの画像を3DSカメラで撮影したものに変更できます。
それに、キャラクターの画像を3DSカメラで撮影したものに変更できます。
とにかくキャラメイクの自由度が高い!
価格
ずいぶん前のセール中にDLしたのですが、1500円くらいでした。
現在は価格改定があり、ダウンロード版が1800円です。
発売当初はいわゆるフルプライスというやつだったようですね。
なので、価格のわりにボリュームがあります。
現在は価格改定があり、ダウンロード版が1800円です。
発売当初はいわゆるフルプライスというやつだったようですね。
なので、価格のわりにボリュームがあります。
悪いところ
難易度も高い
こういうゲームをやる人はだいたいRPG慣れしていると思うので、
悪いところでもないかもしれませんが、難しいです。
蘇生時加齢と地図消費をOFFにしても自分には難しかったです。
そもそも、加齢って何? 寿命があるのかよと思ったような方は、
特に覚悟した方がいいです。PCに寿命はあります。
EDまでなら、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います。
難しいとは書きましたが、アクション要素はないので
RPG上級者じゃなくても根気があればクリアできます。
ダンジョン内でもセーブできるのでセーブ&ロードを繰り返す手も。
特に覚悟した方がいいです。PCに寿命はあります。
EDまでなら、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います。
難しいとは書きましたが、アクション要素はないので
RPG上級者じゃなくても根気があればクリアできます。
ダンジョン内でもセーブできるのでセーブ&ロードを繰り返す手も。
やられボイスが少ない
これを気にする人は少ないと思いますが、
年齢が1桁でも男キャラの死亡時ボイスが「ゔっ!(低い声)」なのはなぁ。
嫌ならやられボイスOFFにもできるのでどうしても嫌ならいっそOFFにしてもいいけどね。
こんな人におすすめ
3DSで歯ごたえのあるRPGがやりたい人、自由度が高いRPGがやりたい人です。
「気になるけど難しいのは……」という人向けに助言があるとすれば、
上級職はレベルアップが遅いのでEDまでやるだけなら重要じゃないぐらいでしょうか。
あと、魔法使いと盗賊はいた方がいいとか? 無難に行くならですが。
感想
何度も書きますが、難しかったです。
とはいえ、装備品を鑑定する楽しみが大きいので、
はまる人はとてもはまるのではないかと思います。
自分には難しかったけど……。
0 件のコメント:
コメントを投稿