こんにちは。針本みらくです。
少し涼しくなってきましたね。夜は半袖だと寒いくらいです。
今回の話は、例によってタイトル通りなのですが、にほんブログ村に登録しました。
積みゲー、ゲーム感想、羊毛フェルトの3つで登録したのですが、
3DSもカテゴリー? にあったのですね。
ぜひバナーをクリックしてください。横にも貼ってあります。(PCでの閲覧なら)

にほんブログ村

にほんブログ村
これだけだとあれなので、このブログについて気付いたことでも書きますね。
ブログ村に登録するときに当然URLを入力するわけですが、このブログは、
https://mandraster.blogspot.com です。
これ見たときに、「えっ、まじか」と思いました。
mandrasterの部分は、自分で決められるところなのですが、
ブログ名の由来的にはmandlasterなんですよ。
「laster」光沢って意味ですね。「raster」だと、全然違いますね。
ググってみましたが、全く意味が分かりませんでした。
登録前だしこっそりURLかえとこうとも考えたのですが、
そんな理由で変えるのは……。でも独自ドメインも気になります。
趣味ブログでそこまでしなくていいのかな?
結局、ブログ名の由来について詳しい説明はしませんが、
機会があればってところでしょうか。また次回。
少し涼しくなってきましたね。夜は半袖だと寒いくらいです。
今回の話は、例によってタイトル通りなのですが、にほんブログ村に登録しました。
積みゲー、ゲーム感想、羊毛フェルトの3つで登録したのですが、
3DSもカテゴリー? にあったのですね。
ぜひバナーをクリックしてください。横にも貼ってあります。(PCでの閲覧なら)

にほんブログ村

にほんブログ村
これだけだとあれなので、このブログについて気付いたことでも書きますね。
ブログ村に登録するときに当然URLを入力するわけですが、このブログは、
https://mandraster.blogspot.com です。
これ見たときに、「えっ、まじか」と思いました。
mandrasterの部分は、自分で決められるところなのですが、
ブログ名の由来的にはmandlasterなんですよ。
「laster」光沢って意味ですね。「raster」だと、全然違いますね。
ググってみましたが、全く意味が分かりませんでした。
登録前だしこっそりURLかえとこうとも考えたのですが、
そんな理由で変えるのは……。でも独自ドメインも気になります。
趣味ブログでそこまでしなくていいのかな?
結局、ブログ名の由来について詳しい説明はしませんが、
機会があればってところでしょうか。また次回。
0 件のコメント:
コメントを投稿